2016-07-23
2016-07-19
2016-07-13
2016-07-10
関西ツアーその1
と言っても遊びではありません
1日目はLEDの文字を得意とする看板屋さんの視察です
現在仕事をお願いしているのですが
あまりにも安いので心配で直接観に行きました
値段はビックリするほど安いのに高品質 安心しました


それからが関西ツアーです
先づは近くの琵琶湖大橋
美しいですね!

それから京都へ

昔はちっともいいなんて思いませんでしたが
年をとったのでしょうか?
住た〜い!

料理もとっても美味しかったです
京都を早々にあとにして
予備校の時の友人とこの田舎へ!
兵庫の山奥です
ビックリするくらいの山奥です
いっしょに行った次男は途中気が滅入るくらい山奥に入ってく〜
と ブー垂れていました
鮎釣りもさせてもらい
景色も最高!

暖かく迎えてもらって
癒された一日でした

1日目はLEDの文字を得意とする看板屋さんの視察です
現在仕事をお願いしているのですが
あまりにも安いので心配で直接観に行きました
値段はビックリするほど安いのに高品質 安心しました


それからが関西ツアーです
先づは近くの琵琶湖大橋
美しいですね!

それから京都へ

昔はちっともいいなんて思いませんでしたが
年をとったのでしょうか?
住た〜い!

料理もとっても美味しかったです
京都を早々にあとにして
予備校の時の友人とこの田舎へ!
兵庫の山奥です
ビックリするくらいの山奥です
いっしょに行った次男は途中気が滅入るくらい山奥に入ってく〜
と ブー垂れていました
鮎釣りもさせてもらい

景色も最高!

暖かく迎えてもらって
癒された一日でした

2016-07-08
レンタルサイン
ナカムラ広芸社の新規(?)取組みのひとつに
レンタルサインがあります
どういう事かと言いますと
道路沿いから目立つところにスポンサーを
見つけて看板を立ててもらうことです
自社で土地をみつけて地主さんから借受
スポンサーを探すところまでやります
今まではスポンサーに制作費を出してもらっていましたが
今回は制作費・地代は全て当社持ち
月々のレンンタル料を頂くシステムになっております
最低2年間は掲載してもらいますが
それ以降は月男単位更新になりますので
お客さんにとっては初期投資が少なくなります
当社にとっては最初は儲けがありませんが
長く掲載してもらうほど安定的な利益を生み出してくれます
だまっていても売れないので
こんな看板を作ってみました


モデルは私ですよ!
月々1万円台で借りれますよ!
商売に関係なくても目立ちたい方いかがですか?
レンタルサインがあります
どういう事かと言いますと
道路沿いから目立つところにスポンサーを
見つけて看板を立ててもらうことです
自社で土地をみつけて地主さんから借受
スポンサーを探すところまでやります
今まではスポンサーに制作費を出してもらっていましたが
今回は制作費・地代は全て当社持ち
月々のレンンタル料を頂くシステムになっております
最低2年間は掲載してもらいますが
それ以降は月男単位更新になりますので
お客さんにとっては初期投資が少なくなります
当社にとっては最初は儲けがありませんが
長く掲載してもらうほど安定的な利益を生み出してくれます
だまっていても売れないので
こんな看板を作ってみました


モデルは私ですよ!
月々1万円台で借りれますよ!
商売に関係なくても目立ちたい方いかがですか?
Powered by FC2 Blog
Copyright © DOYA!看板屋 シャチョーの奮闘日記 All Rights Reserved.