fc2ブログ
2016-07-23

鷹の祭典

ホークスのファンなら知らない人はいないと言うくらい有名な
「鷹の祭典」チケットが中々取れないらしいのですが
福岡営業所のおとなりのナカハラ種屋さんから年間シートを頂きました
とってもいい席でした

入場者全員がユニフォームをもらえます
なんと太っ腹の企画
ホークスファンの嫁が島原からきました
IMG_2130.jpg




ドーム内は青一色IMG_2136.jpg

試合終了後は打ち上げ花火ありダンスありエンターテイメントとしても
すごい!楽しいお祭りでした

IMG_2157.jpg




2016-07-19

シャッター文字描き

3連休はいかがお過ごしでしたか?
当社の休みは18日だけでした
休みの日しかできない仕事もあります
シャッターは閉店もしくは休日にしか閉まりません
なので日曜にお仕事!
IMG_2089.jpg

IMG_2072.jpg
大きなシャッター2面なので
助っ人に来て頂きました

こちらの会社には大変お世話になっているので
サービスで文字の清掃
すると
IMG_2091.jpg
水が文字の中にいっぱい溜まっていました

IMG_2087.jpg

IMG_2093.jpg

長いこと着けてるといろいろありますね
ステンレス製なのできれいです

前日の夜は3代目と天神で取付けでした
このロゴよく見るでしょ!
最近福岡市内にドンドン進出してるんですよ
IMG_2067.jpg
明日の夜はLED内蔵の文字を夜に取付けです
でゃまた!
2016-07-13

関西ツアー2

関西ツアー2なんて ありません
前回のブログに誤って関西ツアー1なんて書いてしまったものですから
大変シツレイしました

気を取り直して
昨日 博多港に隣接してるベイサイド
その中の新しくできるお店 イタリアン料理の店です
小さい子供も気軽に入れるようになっています
看板を写すことに気を取られ店内を撮り忘れました
来週追加分を着けに行きますので その時また


施工写真だけですいません
IMG_2013.jpg
割り付け用の紙を貼ります
えんぴつで印をつけます

文字の裏面に両面テープと瞬間接着○をつけたらペタペタ
IMG_2019.jpg

もう1面
IMG_2020.jpg

海も見えますよ!


2016-07-10

関西ツアーその1

と言っても遊びではありません
1日目はLEDの文字を得意とする看板屋さんの視察です
現在仕事をお願いしているのですが
あまりにも安いので心配で直接観に行きました
値段はビックリするほど安いのに高品質 安心しました
IMG_1973_20160710194325515.jpg

IMG_1951.jpg

それからが関西ツアーです
先づは近くの琵琶湖大橋
美しいですね!
IMG_1978.jpg

それから京都へ
IMG_1981.jpg

昔はちっともいいなんて思いませんでしたが
年をとったのでしょうか?
住た〜い!

IMG_1986.jpg
料理もとっても美味しかったです

京都を早々にあとにして
予備校の時の友人とこの田舎へ!
兵庫の山奥です
ビックリするくらいの山奥です
いっしょに行った次男は途中気が滅入るくらい山奥に入ってく〜
と ブー垂れていました

鮎釣りもさせてもらいIMG_1993_201607101955184c4.jpg
景色も最高!

IMG_1999.jpg

暖かく迎えてもらって
癒された一日でした

IMG_1996.jpg


2016-07-08

レンタルサイン

ナカムラ広芸社の新規(?)取組みのひとつに
レンタルサインがあります
どういう事かと言いますと
道路沿いから目立つところにスポンサーを
見つけて看板を立ててもらうことです

自社で土地をみつけて地主さんから借受
スポンサーを探すところまでやります

今まではスポンサーに制作費を出してもらっていましたが
今回は制作費・地代は全て当社持ち
月々のレンンタル料を頂くシステムになっております
最低2年間は掲載してもらいますが
それ以降は月男単位更新になりますので
お客さんにとっては初期投資が少なくなります

当社にとっては最初は儲けがありませんが
長く掲載してもらうほど安定的な利益を生み出してくれます

だまっていても売れないので
こんな看板を作ってみました

13512100_1035840556505710_4731658040234605138_n.jpg

13590501_1035840559839043_7996653845602812830_n.jpg

モデルは私ですよ!

月々1万円台で借りれますよ!
商売に関係なくても目立ちたい方いかがですか?


プロフィール

ナカムラ広芸社

Author:ナカムラ広芸社
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
天気予報

-天気予報コム- -FC2-