2009-08-31
居酒屋 SYUN サイン完成
焼き鳥屋さんの看板が完成しました
ギリギリになってデザインが変更になって
最終決定が昨日の昼です。
デザインが変更というより店名が変わりました しかし
うちの優秀なスタッフが イヤな顔一つせず仕上げてくれました。
このお店は新規にさせて頂いたところです
どんなにギリギリに言われようが 変更になろうが
イヤな返事は一切しませんでした。
一番困って不安なのは担当者の方なのですから
それをやり遂げたあとは 固い信用がついて来るのですから
木の格子とテントを黒に塗るのは私の提案ですが
デザインは専属デザイン事務所のものです
さすがです!ぎりぎりのどんでん返しを受けても
なおかつ すぐにこんなデザインを提案できるのですから
さすが 看板屋とプロのデザイン事務所は違いますねぇ
いやぁ上には上がいるもんだ
こんなことができる業者がいて 新参者の業者が
できないなんてグズグズ言ってたら笑われてしまいますよね

続いては 博多駅の近くに当社の看板付けました!

ここは欲張っていろいろするより 造形物だけで差別化を図ろうとしました
コピーはポップ工芸の中村さんのパクリですが許してくれるでしょう。
画像がちと荒いので 下部だけやり代えます。
この場所を無料で提供してくださった
野村さんに深く感謝致します。
ギリギリになってデザインが変更になって
最終決定が昨日の昼です。
デザインが変更というより店名が変わりました しかし
うちの優秀なスタッフが イヤな顔一つせず仕上げてくれました。
このお店は新規にさせて頂いたところです
どんなにギリギリに言われようが 変更になろうが
イヤな返事は一切しませんでした。
一番困って不安なのは担当者の方なのですから
それをやり遂げたあとは 固い信用がついて来るのですから
木の格子とテントを黒に塗るのは私の提案ですが
デザインは専属デザイン事務所のものです
さすがです!ぎりぎりのどんでん返しを受けても
なおかつ すぐにこんなデザインを提案できるのですから
さすが 看板屋とプロのデザイン事務所は違いますねぇ
いやぁ上には上がいるもんだ
こんなことができる業者がいて 新参者の業者が
できないなんてグズグズ言ってたら笑われてしまいますよね

続いては 博多駅の近くに当社の看板付けました!

ここは欲張っていろいろするより 造形物だけで差別化を図ろうとしました
コピーはポップ工芸の中村さんのパクリですが許してくれるでしょう。
画像がちと荒いので 下部だけやり代えます。
この場所を無料で提供してくださった
野村さんに深く感謝致します。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © DOYA!看板屋 シャチョーの奮闘日記 All Rights Reserved.